多くのファミレスが高級路線に走る中でも、安さで勝負しているのがガストです。
そんなガストのお世話になっている人も多いの出はないでしょうか。
もちろん、ガストのメニューでも、糖質制限中でも楽しむことが可能です。
低カロリーで低糖質なメニューを上手に選んで糖質ダイエットを無理なく続けましょう。
※写真は すかいぐるーぷ HP http://www.skylark.co.jp/ より抜粋
![]() |
|
糖質制限ダイエットでも食べれるメニューのカロリーと糖質量(サイドメニュー)
・エビのミニサラダ:カロリーは114kcalです。
・寄せ豆腐の和風ミニサラダ:カロリーは、164kcalです。
・アボカドシュリンプサラダ:カロリーは、342kcalです。
・冷奴:カロリーは、170kcalです。
・ほうれん草のソテーはカロリーが137kcalで、炭水化物は15gです。
・若鶏の唐揚げ:カロリーは、355kcalです。
サラダに入っているトマトは糖質が多いので、食べないようにした方が良いでしょう。
※写真は すかいぐるーぷ HP http://www.skylark.co.jp/ より抜粋
ガスト アボカドシュリンプサラダ gusto Avocado Shrimp salad
糖質制限ダイエットでも食べれるメニューのカロリーと糖質量(メインメニュー)
お肉やお魚料理などは、「ライスセット」ではなく、単品で注文すると良いでしょう。
・肉厚ジューシー若鶏の秘伝スパイスグリル:カロリーが801kcal
・大葉おろしの和風ハンバーグ:カロリーが538kcal
・若鶏のグリル:カロリーが442kcal
・チキン南蛮スペシャル:カロリーが1067kcal
・野菜と豚肉の生姜ダレ炒め:カロリーが314kcal
メインメニューはライスなしの単品にしてもボリュームがあるので、サイドメニューと組み合わせるとちょうど良いです。
モーニングセットの目玉焼き&ソーセージセットなども糖質が低いの出おすすめです。
パンなどを食べてしまうと、糖質オーバーしてしまうのであくまでもプレート単品で注文するようにしましょう。
※写真は すかいぐるーぷ HP http://www.skylark.co.jp/ より抜粋
糖質制限ダイエットでも食べれるメニューのカロリーと糖質量(デザート)
・いちごヨーグルトサンデーは、カロリーが122kcal、炭水化物が5gと、糖質制限ダイエット中でもおすすめなデザートです。
カロリーや糖質が高めなアイスやパフェには気をつけるようにしましょう。
※写真は すかいぐるーぷ HP http://www.skylark.co.jp/ より抜粋
いかがでしたでしょうか。
外食の場合の基本はセットメニューを単品で頼むことにありますよね。
ライスやパンなどの糖質の多いものを除き、サイドメニューなどでプラスすることで、満腹感を得ることができます。
上手に活用して、糖質ダイエット中もガストの美味しい料理を楽しみましょう。
この記事へのコメントはありません。